■2023年4月 野菜未來株式会社 代表取締役社長 塩田勝良氏
私は豊洲市場の青果仲卸で野菜部門の代表をしていると同時に、自分の会社として、野菜未來株式会社を経営し、IT技術を導入した産地の販促、品物が売れるタイミングのリサーチ、レストランのプロモーションのお手伝い、ホームページ制作などをしています。
このたび、2023年度第1回目の八百屋塾で、「これからの八百屋の可能性〜デジタル活用事例から未来の八百屋を考える〜」と題した講演を行いました。八百屋さんとITは結びつかない、と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、まだITがそれほど導入されていない業界だからこそ、私は可能性に満ち溢れていると思っています。 もちろん、絶対的に人と人とのつながりが大切な仕事ではありますし、どのようなITツールを活用すべきかは人それぞれで、自分なりにどう使いこなすかが重要になってくると思います。 少しでもみなさんのヒントになれば、と思ってお話をしましたので、参考にしていただき、みなさんといっしょにがんばっていければ嬉しく思います。
塩田勝良氏の講演を見るにはココをクリックしてください 【2023年4月23日 第1回 八百屋塾】講演「これからの八百屋の可能性〜デジタル活用事例から未来の八百屋を考える〜」 塩田勝良氏