■2015年3月15日
第12回 修了式
 八百屋塾2014の最終回は、関澤実行委員長の挨拶、野本理事長の挨拶、修了証書の授与、記念講演、塾生の感想、茶話会というプログラムでした。
 
■2015年3月15日 第12回 修了式 〜 実行委員長 関澤健

 本日は八百屋塾の修了式です。修了のみなさん、おめでとうございます。

 私は実行委員長を2期4年務め、任期満了になりまして、来期は後任の方にお願いしています。思い起こせば、30年ぐらい前に参加した江澤先生の勉強会、料理教室など、いろいろなことをしてきました。最終的にできたのがこの八百屋塾で、勉強をして知識を得て、さまざまな方と知り合い、自分自身のスキルも上がった、と思っています。

 行き届かない点もあったかもしれませんが、なんとか無事に3月を迎えられました。みなさまには厚く御礼申し上げます。来年も引き続き、八百屋塾を開講しますので、多くの方にご参加いただければ幸いです。

実行委員長 関澤健
 
■2015年3月15日 第12回 修了式 〜 理事長 野本要二

 平成26年度八百屋塾修了式に、多くのみなさまにお集まりいただき、まことにありがとうございます。八百屋塾は今年で15年目になりますが、みなさまのご協力のおかげでここまで続けられたことに感謝を申し上げます。

 本年度は17名の方に修了証書を授与いたします。みなさんが一生懸命勉強してきた結果だと思います。今後とも、八百屋塾を支えてくださいますよう、お願いします。

 先日の3月11日で、東日本大震災から4年目を迎えました。私はその前日に理事長になることが決まったので、復興支援を中心に、これからもお手伝いをしていかなければいけない、と思っています。

理事長 野本要二
 市場まつりでは、「福島・東京キャンペーン」を4年間ずっと続けており、いくらか手助けにはなったと思います。

 昨年は、仙台でわれわれの組織の全国大会が行われました。現地のみなさんには、震災でお世話になったからと、盛大におもてなしをしていただきました。大会の翌日には、バス3台で、3方向に分かれ、被災地の視察に行きました。私は石巻、女川あたりを回りましたが、涙なくしては見ることができませんでした。まだ多くの方が仮設住宅で暮らしています。東日本大震災の後遺症はまだひどいということを忘れずに、風化させないよう心の中に留めておいてください。

 さて、このたび、八百屋塾は、農林水産省の後援をいただけることになりましたので、お知らせします。今後ともよろしくお願いいたします。本日は本当におめでとうございます。

 

2015年度 第1回八百屋塾
2015年4月12
日(日)
開講式


講演:「なぜ勉強が必要か」
講師:杉本晃章氏


八百屋塾受講ご希望の方はこちらへ

 
 

【八百屋塾2014 第12回】 挨拶修了式|記念講演「おさいふの健康」について1年間の感想