■2016年11月20日 第8回 さつまいも・柿 〜 食べくらべ
◇だいこんの食べくらべ
  • 1年間を通しての「だいこん」の食べくらべ。この日は、神奈川・三浦のだいこんを、生とゆでで試食した。
三浦だいこん
生とゆでを食べくらべ

◇さつまいも、柿などの食べくらべ

  • さつまいもは、「紅はるか」、「安納芋」、「なると金時」、「シルクスイート」を食べくらべた。柿は、山梨・石和の「富有柿」、新潟・佐渡の「おけさ柿」、愛媛の「太天柿」、福岡の「秋王」を試食。ふつうのレタスと低カリウムレタス、工場栽培のフリルレタスの食べくらべも行った。料理は、さつまいものレモン煮、千葉「八つ頭」の煮物、「運天」の入ったうどんなどを試食した。
 
さつまいもの食べくらべ-1
さつまいもの食べくらべ-2
さつまいものレモン煮
柿の試食 石和「富有柿」
柿の試食 佐渡「おけさ柿」
柿の試食 愛媛「太天柿」
柿の試食 福岡「秋王」
低カリウムレタス
レタス
工場フリルレタス
八つ頭の煮物
運どん
 
◇食べくらべ、八百屋塾の感想など
  • 三浦のだいこんの生は、甘くなくて、辛みも薄かった。みずみずしさもあまりなく、ややぽそぽそで、食感は多少やわらかめでした。ゆでたものは甘みがあり、食感もやわらかかった。今の時期、だいこんは煮物やおでんにするとおいしく食べられると感じました。

  • 初台で八百屋をしています。今年からさつまいもを始めたので、今回、八百屋塾に参加しました。「安納芋」が非常に甘くてねっとりしておいしかったです。

  • 普段は町田でプロのフットサル選手として活動しており、兵庫県にある実家が農家で、米(コシヒカリ)やさつまいも(安納いも、「べにはるか」、「なると金時」、「シルクスイート」、紫芋)を作っています。将来的に、スポーツ選手をサポートするための補食を干しいもで作ったり、米を甘酒にして栄養補給に使ったりしたくて、勉強のため、本日八百屋塾に初参加しました。「べにはるか」は少しねっとりしていて、「なると金時」はほくほくしていて、昔ながらのさつまいもの味がしました。さつまいもは皮もいっしょに食べると、風味や味が変わるように感じました。

  • うちの店では、焼きいも機を入れ、焼きいもを始めました。品種は「クイックスイート」を使っています。お客さまには、かなり甘いと評判です。「ベニアズマ」ほどモコモコしていないので食べやすく、しっとりしています。「ベニアズマ」は蒸かしいもにして、好みによって、おすすめしています。さつまいもはすごく好みが分かれると思いますが、自分の好みでいうと、「シルクスイート」が一番食べやすかった。あまりモコモコしていないし、ねっとりもしていなくて、ちょうど中間ぐらいでした。「なると金時」も、一番最初に食べておいしいと思ったのですが、ほかを食べると、なんとなく薄く感じられました。 ただ、「なると金時」は素朴な味なので、飽きずに多く食べられるような気がしました。

  • うちの店でも焼きいもをしています。今は「シルクスイート」、次に「べにはるか」、最後に「ひめあやか」。キュアリングしていないものを一番いい状態で出してもらって使っています。

  • 野菜に興味があり、今回初めて八百屋塾に参加しました。いろいろなお話を聞いて、夢のある業界だと思いました。また、これだけおいしいものが食べられることに驚き、日本の農業はもっと進化できるのではないか、と感じました。また参加したいです。

  • 以前、市場で働いていました。ちょっと離れてしまったのですが、また青果業界にもどってきました。小売店で青果担当をしています。ブランクがあるので勉強しようと思い、八百屋塾に初参加しました。

  • 柿を食べくらべて、とろっとしたもの、サクサクしたものと、全然食感が違うのがよくわかりました。家ではなかなか食べくらべはできないので、本当に面白かったです。ありがとうございました。

  • スーパーで試食のデモンストレーションの仕事をしています。今日食べたものは、全部おいしかったです。
 

【八百屋塾2016 第8回】 挨拶講演「さつまいもの需要と品種動向」|勉強品目「さつまいも」「」|商品説明食べくらべ